もう10年?愛用していたiPhoneシリーズをとうとうやめてAndroidに変えました。やめた理由は価格とコスパと世界のシェアです。
世界ではAndroidが70%
だそうです。日本とアメリカがiPhone派が多いものの世界では断然Android。しかもほとんどがSamsung製を選んでいるそう。Sony?シャープ?世界で日本のメーカーを使っているのは皆無だそうで。また日本は遅れているみたいですね。
ではどこのメーカーにしようか
と悩んで最初はもちろんSamusungにしようと思ったのですが、SIMフリーがものすごく少ない。これしかない。


そこでXiaomiとか考えたのですが、アメリカで一番売れているのはApple、Samsungのほかに何だろう?と調べて
モトローラを選びました。


これが選んで正解。iPhoneの半分の価格でほとんどストレスなく使えてます。SDカードが使えない256Gですが、どうも防水のためSDカードを諦めたみたいですね。でも256Gもあるので十分です。
悩むとしたら音楽で、aptxに非対応なのですが…。まあiPhoneと同等の音質を求めるのは贅沢でしょう。ちなみにイヤホンはこれを選びました。


もともと優先のfinalのハイレゾイヤホンを持っていたのですが、かなりコスパ良かったので。ほかにこいつも併用しています。


ambieはとにかく「ながら聞き」が素晴らしい。耳をふさがないので家族に話しかけられてもインターホンが鳴ってもすぐにわかります。そして音質も素晴らしい。