かなり一生懸命コスパを考えて組んでいるので、自作PCとしては優秀だと思います。
実際トラブル起こったことないし。
マザーボード
ASUSTek
¥68,505
(2023/02/05 08:54:13時点 Amazon調べ-詳細)
CPU
AMD
¥22,288
(2023/02/06 01:49:03時点 Amazon調べ-詳細)
CPUファン
サイズ
¥13,980
(2023/02/05 08:54:14時点 Amazon調べ-詳細)
メモリ
CORSAIR
¥7,910
(2023/02/05 08:54:15時点 Amazon調べ-詳細)
グラボ
MSI
¥16,800
(2023/02/05 15:14:08時点 Amazon調べ-詳細)
SSD
ケース
Thermaltake
¥3,515
(2023/02/05 08:54:16時点 Amazon調べ-詳細)
電源
ANTEC
¥10,882
(2023/02/06 01:49:04時点 Amazon調べ-詳細)
Windows 10 64bit
コントローラ
マイクロソフト
¥30,000
(2023/02/05 23:51:30時点 Amazon調べ-詳細)
キーボード
バッファロー
¥2,260
(2023/02/06 08:42:42時点 Amazon調べ-詳細)
マウス
Side3
¥3,399
(2023/02/06 01:49:05時点 Amazon調べ-詳細)
ざっと12万円でした。
つぎはぎつぎはぎしているので、実際はもう少し安いはずです。
例えばマウスやキーボードなんかは何年も使ってるので。
さて。
8万円のPS5と同等以上のスペックを持つ12万円のPC
どっちがお買い得でしょうね。