をつくってみました。
まず生春巻きとは。
ライスペーパーといって米とタピオカでんぷんでできてます。
乾燥された状態で売ってて、水に付けると柔らかい生春巻きの皮になります。
普通にスーパーで売ってた。
そんで。
作り方ですが、材料は
- 生春巻きの皮 6枚
- サニーレタス
- サーモン
- クリームチーズ
- お酢
- ナムプラー
ナムプラーはヒチコイワシからできたお醤油です。
作り方は簡単
生春巻きを水につけて柔らかくする
サーモンを乗せる
クリームチーズをサーモンにそって乗せる
サニーレタスを周りに乗せる
生春巻きの皮のパッケージに書いてるように巻いてく
お酢とナムプラーを混ぜてソースを作る
これだけ。
簡単でしょ?
簡単だけどちょっとしたごちそうでテンション上がります。
