巨大台風が来るそうなので、用意するものをまとめます。
まずは防災セット


それから、食料は自衛隊や米軍に習って、軍隊式食料、俗称ミリメシを用意します。
ミリメシとはMREと呼ばれるものですがメニューにこう書いています。
- 主食 レトルト食品(主に煮込み料理)
- クラッカー、パン、トルティーヤ、グラノーラ
- ピーナッツバター、ジャム、チーズスプレッド
- ケーキ、チョコレートプディング、キャンデー、ヌガー、ビーフジャーキー、ナッツ
- 飲み物(粉末ジュース、粉末ココアなど)
- ケチャップ、マスタード、バーベキューソース
- フルーツソース
- アクセサリーパック
- ミントガム
- 塩、砂糖、タバスコ
- インスタントコーヒーか粉末ジュース
- ナプキン、お手拭
- 耐水性マッチ
- プラスチック製のスプーン
- FRH(フレームレス・レーション・ヒーター、無煙加熱用のヒーター)
- 計量用のプラスチック袋
例えば、主食の煮込み料理ならレトルト食品を大量に買っておけば大丈夫そうです。
クラッカーなんかもスーパーにありますよね。ジャムも忘れずに。
あとは、デザートはゼリーなんかを買っておけばいいし
飲み物の粉末ジュースもポカリスエットなんかがあります。
この中で重要なのが「無煙加熱用のヒーター」です。レトルトパックや飲み物などを暖めることができます。


とりあえずスマホを充電するのにモバイルバッテリーも用意しておきましょう。