まずは集会所エリアへ行こう
だいたいのエリア移動は分かってると思うのですが、みんなは集会所エリアにいます。エレベーターみたいなところから「集会所エリア」に行きましょう。とりあえず、モンハンを起動してまっすぐ走ってた所にチェーンが流れているエレベーターみたいなところがあります。
チャットはまずは「Insert」キー
まず分からなかったらキーボードの左のほうの「Insert」キーを押しましょう。
簡単なモンハンのチャットが始められます。
もう一度「Insert」キーを押すと閉じられます。
steam版モンハンは不具合?があって、チャットを始めるとウィンドウモードになってしまいます。
その場合は「Alt」+「Enter」キーでフルスクリーンに戻ります。
面倒くさいですが「Alt」+「Enter」キーで切り替えましょう。
Discordのオーバーレイを使う
モンハンをしながらDiscordも使えます。まずはモンハンしながらDiscordもできる「オーバーレイ」を設定しましょう。
ユーザー設定を開きます。
オーバーレイの「ゲーム中のオーバーレイを有効化」をオンにして、ホットキー「オーバーレイのロック」に好きなホットキーを割り当てましょう。私は「F4」にしていますが、この辺は好みで。
ちなみにsteamではF12がスクリーンショットに割り当てられているので、割り当てられていないキーのほうがいいです。
ただ、オーバーレイで会話するとすぐにチャットできますが、文字変換がうまくいかなかったりして、ちゃんとチャットできないこともあります。その場合は直接Discordで会話したほうがいいかも。
「Alt」+「Tab」でアプリを切り替える
「Alt」+「Tab」でアプリを切り替えられます。これでモンハンからDiscordに変えてDiscordのチャットが使えます。オーバーレイとどちらを使うかは使い分けましょう。
Discordが開いてない場合は「ウィンドウズキー」を押せばスタートが開くのでそこでDiscordを開きましょう。
また、ウィンドウモードになってしまったら、「Alt」+「Enter」で戻しましょう。
とりあえずこんなところで、随時追記します。

